【2020年】3年見続けたから分かる目的別オススメ筋トレyoutuber13選

ほそみ君
筋トレを本気で始めて勉強しようと思うのだけれど、どのyoutuberを見れば良いのか分からない。詳しい人教えて。

今回はこのような疑問に答えていきます。

私は筋トレに関しての情報を文字や画像を使って発信していますが、やはり筋トレの動きに関しては動画で見た方が分かりやすいです。

なのでこの記事では動画を見るとしたら、どのyoutuberがオススメなのかを紹介します。

私は筋トレを始めてから3年ほど筋トレに関する情報をyoutubeで勉強してきました。

なので割と筋トレyoutuberに関しては詳しいです。

この記事を読むことによって以下のメリットがあります。

読むメリット3つ
1.新たなyoutuberを発見することができる
2.有益な動画に触れることによって日々のトレーニングが変わる
3.それぞれのyoutuberのどこに注目すれば良いのかが分かる

初心者の方から上級者の方まで役に立ちますので、是非最後までご覧ください。

オススメ筋トレyoutuber13選

初心者向け:モチベ・エンタメ系

筋トレを始め、継続するにはモチベーションの維持が不可欠です。

なので最初は、「カッコいい!面白い!」という方を紹介します。

Take
筋トレyoutuberに詳しい人は中級者向けからご覧ください。

1.JIN

筋トレをしている方であれば誰もが知っているJINさん。

2019年5月18日には日本で数少ないIFBB PROになりました。

ベンチプレスを200kg近く挙げるほど扱う重量がすごく、追い込みがすごいためモチベーションがとても上がります。

またトレーニングを教えるのがとても上手いため、必ず参考にできることがあるはずです。

2.Kanekin Fitness

筋トレyoutuberのパイオニアであるカネキンさん。

とにかくカッコよく、「カネキンさんを知ってから筋トレを始めた」という声も数多く聞きます。

筋トレを日常に取り入れたライフスタイル的な観点から見ると、「こんな生活を送りたい」というモチベーションが上がると思います。

3.コアラ小嵐

お笑い芸人グループ・超新塾に所属しながら、筋トレyoutuberとしても活躍しているコアラ小嵐さん。

ルックスもよくトークも上手いので、楽しく筋トレの勉強ができるのでおすすめです。

4.ぷろたん

次にエンタメのyoutubeと筋トレのyoutuberを並行して発信しているプロたんさんです。

視聴者さんが楽しめるように動画が作ってあるので、ついつい長い時間見てしまいます。

また超ガリガリから長年継続して今ではムキムキになっているので、ガリガリの人の希望になると思います。

中級者向け:がっつり勉強系

次に筋トレの勉強のためにがっつり勉強したい人向けにオススメなyoutuberを紹介します。

動画の質が良く、マニアックな内容が多いです。

5.Sho Fitness

shoさんは科学的根拠に基づいた知識を自ら実践して、紹介すると言う形をとっており非常に勉強になります。

自らの体験談だけではなく、進んだ海外のフィットネス情報を輸入する形で数多く発信されており、日本の筋トレの知識の底上げに大きく貢献しました。

短い時間で学べる動画もたくさんあるので、絶対見た方が良いです。

6.かとちゃん

かとちゃんさんは筋トレyoutuber界隈のNHKのような存在です。

カッコつける人が多い筋トレ界隈に嫌気がさした視聴者が、飾らないかとちゃんさんの戻っていく様子が数多く見受けられます。

体も非常に説得力があり、説明もとても分かりやすいので参考になることばかりです。

7.筋肉あるある

筋肉あるあるさんは、解剖学や栄養学などの難しくて覚えづらい知識を短い時間に分かりやすく解説してくれています。

筋肉あるあるという名前の通り、マッチョが共感するような小話もちょくちょく挟んでいるので、楽しく勉強することができます。

8.カズヤフィット


次にカズヤフィットさんです。

「この筋トレはこうやる」というように決まったフォームでやっていた私にとっては、カズヤさんの筋トレは非常に驚きでした。

なぜかというと、どんな筋トレでもカズヤさん独自の効かせる工夫をしているからです。

それを「K'sポイント」という形で紹介しています。

短い一本の動画で必ず一つの行動が変わるので、トレーニーとしてもyoutuberとしても尊敬しています。

9.タロートレーニング強化書

次にタロートレーニング教科書さんです。

筋肉をつけるにはどうしても重い重量を上げる必要があります。

そうなるとどうしても怪我をしてしまい、健康という観点から見るとあまり良くありません。

タロートレーニング教科書さんはそんな問題解決にうってつけのyoutuberです。

ストレッチや怪我をしてしまうフォームを紹介されているので、私も数多く参考にしております。

柔道整復師の資格を取得しており、動画の信憑性もかなり高いです。

10.倉持

次に現在クラシックフィジークという競技で活躍している倉持さんです。

倉持さんの筋トレのやり方は私の考え方を変えました。

倉持さんのトレーニング方法は簡単に言うと、人間の体は4つのタイプに分けられており、タイプによってフォームを変えるというやり方です。

一般的なフォームとはかけ離れたフォームでやっているにも関わらず、しっかり筋肥大させているのが驚きです。

タイプ別にあった筋トレを勉強したい方はオススメです。

11.山本義徳

筋トレ界隈ではとても有名な山本義徳さん。

自身のボディビルの経験と、医学の知見から話す内容には説得力しかなく、山本さんの一言で常識が変わってしまうほどです。

私自身も書籍やセミナーなどかなり参考にさせてもらっています。

12.山澤礼明

次に元体操選手でありながら、現在フィジークで活躍している山澤礼明さんです。

ケトジェニックダイエットやサプリメントの知識など知りたい方はとても参考になると思います。

またいろいろな方とコラボされていて、情報の質がとても高いです。

上級者向け:海外

さらにマニアックになりたいのなら海外youtuberに目を向ける必要があります。

ここでは私が一番参考にしている方を一人紹介します。

13.Jeff Nippard

最後の紹介するのは、カナダ人のプロ・ナチュラルボディビルダーであるJeff Nippardさんです。

「ナチュラルでここまで到達できるのか」というレベルの体の持ち主で、科学的根拠に基づいた筋トレの重要性が分かります。

まとめ

今回紹介した13人
1.JIN
2.Kanekin Fitness
3.コアラ小嵐
4.ぷろたん
5.Sho fitness
6.かとちゃん
7.筋肉あるある
8.カズヤフィット
9.タロートレーニング教科書
10.倉持
11.山本義徳
12.山澤礼明
13.Jeff Nippard

つい10年前くらいには無料で筋トレを勉強することなんてできませんでした。

雑誌を買ってトレーニングを見よう見まねでやったり、1万円くらいのDVDを買って勉強していたそうです。

今ではどんな人でも好きな人の動画を無料で見ることができます。

さらに多くの人がyoutubeに参入してきて、情報の質がどんどん上がってきています。

この時代の利点を生かしてどんどん自分のトレーニングを変えていきましょう。

人によって合う合わないがある筋トレにおいて、様々なトレーニングや考えに触れることはとても大切です。

この記事を読んで一人でも新たな動画を発見し、日々のトレーニングを変えるきっかけになれば幸いです。

おすすめの記事